投稿日: 2018年5月7日2018年5月14日弁天町のチャリ この寂れた感じが好きだNIKON D300 + NIKKOR 70-300mmいつからそこにあるのか分からないけど、サドルの劣化具合から相当な月日が経っていると思う。 まぁ綺麗か?って言われると汚い。 それはチャリだけに言えたことではなく、レンガの壁にも錆びついた扉にも言えることなんだけど、こういうのって何かレトロっぽいというか、哀愁というか、気になったりする。
投稿日: 2018年5月2日2018年5月5日ホッピー ちなみに飲んだことはないNIKON D300 + NIKKOR 70-300mm近所につい最近できたらしい居酒屋の看板。 家を出て少し歩けば「ホッピー」が飲めるなんて… 前から気になっていた酒だけど、この看板に気が付いたのは昨日。 肝心のお店はどんな感じかというとよく知らない。 そんなことより今気になっているのが「ホッピー」はともかく、この看板のキャッチコピーだ。 ノリというか勢いというか、自己主張が強い。 よく見ると電球が足りてないNIKON D300 + NIKKOR 70-300mmホッピーあるぜ! 牡蠣にも合うぜ! 私は飲んだことないぜ! けど気になってるぜ!
投稿日: 2018年4月18日2018年4月23日ベンチ ちょっと座ってみたくもあるNIKON D300 + NIKKOR 70-300mm昭和公園にあった古びたベンチ。 なぜだか分からないが、撮りたくなった。 今までどんな人達が座って、どんなことが起きていたのか。 考えても分かるわけがなく、分かったとしてもおそらく何も変わらない。 いや待て、ひとつだけ分かったことがあったぞ。 なぜこれを撮ったのか。 「ただ、気になった」 書いてることは最初と変わってないけど、多分そうゆうことだ。
投稿日: 2018年4月16日2018年4月23日雑記 今回は写真無し。 けど、写真を見ながらこの記事を書いています。 自分が撮影したものじゃなく、友人が…ってことになるのかな? まぁあれです、スライドショーを作ってくれと頼まれました。 今、制作に使う写真を一枚一枚見ているわけなんですが… 100枚は余裕で超えていると思う。 まだ少ししか見ていないけど、写っている人達はどれも楽し気で表情豊か。 まるで「思い出」がつまった宝箱だ。 この宝物を、スライドショーで伝えることが出来るか不安になってきた。
投稿日: 2018年4月15日2018年4月16日ようやく春っぽく 何の芽か知らないけど、春っぽくて良い感じNIKON D300 + NIKKOR 70-300mm2018年4月13日。 見晴公園の木の根っこに、何かの芽が生えていたので撮影。 花なのか野草なのか全然分からないけど、太陽の光を存分に浴びたこの新緑。 「やっと春が来たんだなぁ…」といった気分になる。 何が咲くのか楽しみだ。 その後は、いつものように動物撮影。 暖かくなってきたからか、遭遇しやすくなったかも。 このエゾリス、前に会ったことがある?NIKON D300 + NIKKOR 70-300mm今頃知った、シジュウカラって足が長いのか…NIKON D300 + NIKKOR 70-300mm