見晴公園で紅葉を探し、季節を見つける

10月29日(日) 11時頃、見晴公園に到着。

今年で2度目の見晴公園、ここに来た目的は「紅葉」。
車から降り公園の入り口に足を踏み入れる。

ただ少し来る日が遅かったのか、道は落ち葉で埋め尽くされていた。
それでも紅葉を諦めきれず、公園を練り歩いていた時にあることに気が付き足元をみると・・・

見晴公園に広がる落ち葉
道を埋め尽くしていた落ち葉は道しるべ?

落ち葉がどこかへと伸びているように見える、まるで道を作っているかのように。

折角なので、辿って行くように歩いてみる。
その先には、前にここに訪れたときには見たことがなかった珍しいものがあった。

積み上げられた短い丸太
短い丸太が積み上がっている この丸太は薪の原料になるんだろうか?

短い丸太が積み上がっている。

エゾリスがいたらすごくいい雰囲気になりそうだけど、その日は見かけなかった。
人も多いから家でゆっくり休んでいるのかもしれない。

早速、近づいてみる。
多分、何かがあるはず・・・

木で作られた工事フェンスに乗っかっている四つ手の紅葉
丸太の横にあった木で作られた工事フェンス 四つ手の紅葉が乗っかている
丸太と丸太の間にあったキレイな形の紅葉
丸太と丸太の間にキレイな形の紅葉が「こんにちは」してる 隠れている秋を見つけた

一枚、だけどキレイな形のままで紅葉があった。

公園に訪れた人が思い出作りで置いたものなのか?
それとも、偶然そこに落ちてきたものなのか?

にしても良い所に、良い形で佇んでいる。

見晴公園の隠れスポットになりそうな、そんな予感がした。
雪が積もりだす冬にも行ってみたい。

そんなことを思いながら、丸太を後にして帰ろうと公園を歩き回っていたら、紅葉が広がっていた場所も見つかった。

辺りに広がる紅葉
赤もあれば黄色もあって奥には緑もある

辺り一面ってわけではないけど、そこには確かに紅葉が広がっていた。
隠れていた季節だけでなく、オープンな季節も見つけることができて満足した気分でその日は帰ることにした。

二枚に重なった紅葉
車への帰り道に見つけた二枚に重なった紅葉

(P.S) 帰り道の途中、カップルが思い出の為に置いたような二枚に重なった紅葉を見つける。感動と同時に切なさが四十手前の独身の心に突き刺さる。リア充万歳!

いつものカレー
その後 いつものカレー屋で独りで昼飯を食う

紅葉を探して 新中野ダム

ここ何日か曇りだったけど、今日はいい天気だ。
10月ももう半ば、そろそろ紅葉が見れるかもしれない。
そんな期待に気持ちを早らせ、新中野ダムへ向かった。

新中野ダムの駐車場で紅葉を見つける
車を走らせ、新中野ダムに到着 駐車場で紅葉を発見

現地に到着したら、紅葉をすぐ見つけた。
今年の紅葉は早い。
そして、晴れたことに感謝したいです!

緑の木の周りの紅葉
周りの木は緑、その分「赤」が映える
これから新中野ダムの公園に向かう
奥にある公園にも紅葉はあるのだろうか?
木の灯篭らしきもの
公園入り口近くで見つけた木の灯篭(?)この景色だけ見ると違う季節にも感じる

公園入り口付近に進むと管理人さんらしき人から「奥に行けば、もっといい紅葉が見れるよ。」と教えてもらいました。
お礼を言い、私は公園内に進むことにした。

新中野ダムの公園内で最初に見つけた紅葉
公園内で最初に見つけた紅葉 駐車場で見つけたのより葉が大きく見える
三枚の紅葉
命名「葉っぱ3兄弟」 元ネタは「だんご3兄弟」(古)
「あまやどり」と書かれていた立札
「あまやどり」と書かれていた立札 子供のころ木で雨を防いでいたのを思い出す
新中野ダム「公園の景色」
まだ全部が紅葉ではないけれど 緑の景色も好きで遠くに見える山も気になった

しばらく歩くこと数十分、一番葉っぱが大きくて、虫食いが少ない紅葉を探してみることに。
そして、やっと見つけることができた。

大きな紅葉
たぶん一番葉っぱが大きくて、虫食いが少なかった紅葉 色味も違う

周りの紅葉と違って、鮮やかな紫みが少し入った大きな葉っぱを風でゆらゆらと動かしていた。
まるで存在をアピールしているかのようで、綺麗だった。
日が経ち、葉っぱの色が深紅に変わるのはいつ頃になるんだろうか?
考えるだけですごく楽しくなる。

新中野ダム
ダムもいつ見ても大きい あそこを越えたら何が見える?
新中野ダムの公園内を散策している老人達
帰り道、散策中の老人とすれ違う この人達も紅葉を見に来たんだろうか?

函館も紅葉シーズンが始まった。
次はどこに行こうか?
そんなことを考えながら駐車場に戻り、「今日は行きつけのカレー屋で昼ご飯にしよう」と車を走らせた。

「アーイ・カレー」のカレーと味噌汁
行きつけのカレー屋「アーイ・カレー」で昼ご飯 味噌汁をサービスしてくれました